「夢を持つということ」

「夢を持つということ」


夢を持つ期限に、年齢制限などは存在しない

何歳からでも、夢を持つことは可能だ。


ただし、先日の記事でも綴ったが、その夢が、「自分の実力的に」

そして「客観的に見て」実現可能な夢かどうかを、よく見極める必要

がある。


例えば、居酒屋や料理店などは、このコロナ禍であっても、開くこと

十分に可能だ。

ただし、テイクアウトメニューを増やしたり、開店時間を社会情勢

にうまく合わせる、などの工夫は必須だ。

さらに、料理の腕前、接客態度なども、日々勉強していくことも

必須である。


資金的に厳しければ、先行的に銀行から借りてしまう手もある。


要は、夢の実現のために、時間を失っている方が、よっぽどの

機会損失なのだ。


夢の為の貯金は、大変、素晴らしいことだが、貯金にはキリが無い

100万円貯めれば、今度は200万円の方が安全な気もするし、200万円貯めれば、やはり300万円の方が安全安心な気がする。

貯金は多ければ多いほど、いいというものではなく、お金があったら

あったで、いろいろなことに手を出して、かえってお金を失う可能性

だってある。


お金は、「目的」ではなく、「手段」なのだ。


先述の、居酒屋や料理店の例をとってみても、目的が金儲けであって

は、やはりどこかで、うまくいかなくなる


どこかの政治家ではないが、「お客様ファースト」で、

人に、自分の料理を通して、「喜んでもらいたい」「幸せになっても

らいたい」、というマインドの人に、お金は集まるし、結果的に

成功者となれるのだ。


いつでも、「他人中心主義」でいよう。


「本日のポイント」

「利己的な夢ではなく、他者の為の夢を」


2021年1月25日
安川 典孝

2021年01月25日